
昨日は大須ツアーに~
ここ数日お疲れモードで1日遅れブログでごめんなさ~い
ツアーは花屋から始まり、アメ横では電気部品を大興奮で購入し~その他古着屋さんも何件かとクリエイターの作品の店、材料屋、などなどいろいろいってきました!
中でもすごいと思った店は「LOVE VEGAS」!!
メンズの古着屋さんで1F.2Fが店舗です
2Fにジャンク雑貨が沢山ありました
ディスプレイのセンスも最高!
男性ならではのセンス!
住みたい~って思っちゃった
教えてくれたIさん ありがとう

昨日は名古屋の覚王山へ
街全体が面白い事になっていましたよ!
お店や参道が作家さんの手でアートになっちゃってるの
週末には覚王山祭りもあるので是非行ってみて~
そうそう明日までは豊田市の私の委託先「ピーマンHOUSE」さんでは5周年記念セール!をやっています
11時から15時まで
在庫品などがセールに!
アンティークは20%OFF!もちもちベーグルやお菓子の販売もありますよ!
豊田市西中山町十七屋4-99
ですよ
私は今日はクリマの打ち合わせをしながら仕入れツアーにいってきま~す!
いいものあるかなぁ?
帰るころには頭パンパンだろうな
新しい出会いや展示会に足を運んで下さってた方達にも会えたし!感謝です~
天気は快晴!気持ちのいいイベントでした
また私…写真を撮ってる暇がなく…
毎回反省ですね

明日もイベントで~す
気持ちのいい秋空の下、屋外イベントだよ
豊田※雑貨マーケットinスタジアム
10:00~15:00
豊田スタジアム 西イベント広場
駐車場は3時間まで無料です
明日は風もないそうだし天気もいいし~
去年はB'zのライブに行った思い出深いスタジアム~
楽しいイベントになりそうだぁ
屋外イベントには流木がよくあいますね~
ビオラやパンジーもいっぱい植えたよ
遊びに来てね!

不要になったミニテレビとスイッチを解体してみました
中からこんなお宝が!
え~って引かないでね
電気部品ってカッコいい!
作品づくりにとりいれよっと
アメ横に行きたくなっちゃった
28日の豊田スタジアムのイベントに向けて~
来月のクリマの作品と分けながらの制作
ちょっと頭がお疲れなのか玄関の鍵をあける時に車のキーレス押してみたり…
中学の娘のお弁当の箸を間違えてポケモンにしちゃったり…
恥ずかしかったらしく~
ごめんね~
他にもいろいろやらかしたなぁ…なんだっけ?…
綾野小路きみまろが「忘れた事も忘れてしまい…」
って言ってたやつだな
まぁ取り返しのつかないボケはしていないはず!多分…
さぁしっかり爆睡して明日も頑張ろう!
ありがとうございます!
また12月16日(水)
10:30~15:00
津メッセウイングみえ
「en Semble de Magasin 1st」(アンサンブル マガザン)
というイベントで三重に行きますよぉ
Antique,Junk,古道具、リネン、手作り雑貨、木工などなどのお店が大集合です
遊びに来てね!
今日は委託のお店「Harp」さんと「ピーマンHOUSE」さんに遊びに行ってきました
お喋りに夢中でうっかり撮影してくるのを忘れちゃった…
楽しい時をありがとう!
ピーマンさんはもうすぐ5周年記念セール!!を開催します
またお知らせしますね

これに決まり!
美味しかったぁ~
さぁ明日は…
クラフト&雑貨マルシェINベルファーム
10:00~16:00
松阪農業公園ベルファームにて~
臨時駐車場の松阪ショッピングセンターマームからシャトルバスが運行されています
天気も最高によさそうだし楽しんできま~す
皆様お待ちしてま~す

明日は三重県松阪市でイベントで~す
この数日作品作りにアタフタ
一緒に行くベアーズポーさんのお店に荷物の積み込みに
姉さまがケーキを買ってくれたぁ
おいしそう!
どれにしよっかなぁ~
深く考えずにこれを読んでるあなたも考えてみて!
思いついたぁ?
心理テストでした!
一つ目は「人生観」
二つ目は「恋愛観」
でした
私は「一石二鳥」微妙…
と 「無我夢中」いいねぇ
友達は「一期一会」と 「千客万来」
いい人生になりそう
うちの娘に聞いたら… 「絶体絶命」と 「悪戦苦闘」………
「前途多難」だな…
頑張れ中学生!


今日はクリエイターの祭典「ライブマーケット」にいってきました
「Harp」さんと「Zuka pubbe」さんの応援ともうすぐ一緒に出展するクリエイターズマーケットの打ち合せもかねて
二人とも素敵なブースと作品でした!
頭のやわらかさと自由な発想には脱帽です
クリマの全体像のイメージもわいてきたし楽しくなってまいりました
その前に松阪と豊田で雑貨イベントもあるし~
頑張らねば!
見えないインフルエンザ菌さん…どうかひっついてこないでね!

今日のイベントの教室でこんなロングネックレスつくりました
先っぽのがサンキャッチャー
光があたると虹色の光がでてとっても綺麗
「ととじ屋」さんありがとぉ
カラーセラピーもやりましたよ
愛を与えられるし愛をもらえる人だと
優しい人だとも言われてまたすぐに有頂天!
しか~しものすごく疲れているから癒しを求めているらしい
これも当たってる!
今晩はゆっくり寝よう
昨日からのイベントでは沢山の出会いがあり、実りのあるイベントでした
フィルトエスティさんの近所には私の作品の委託先のお店「Patio」があります
「そこで買ってます~」って方に何人かお会いできました
直接顔が見えて作品がその方のお家に旅立っていくのはやっぱりいいなぁ
イベントの醍醐味だな
これからもよろしくお願いします
そして2日間お世話になった皆様ありがとぉ


今日のイベントはワーゲンのタコスやさんが来てますよ
お腹がぐぅ~
タコスにしようかタコライスにしようか悩む~
他にはカラーセラピーも
もちろんやってもらうつもり
「お気楽に生きてますね!」って言われそうでドキドキ
他にはサンキャッチャーという光にあたると虹がでるガラスのパーツをつかったストラップやペンダント作りの教室もあります
遊びにきてね!


搬入完了!
16日(金)、17日(土)は家具と雑貨のお店「フィルトエスティ」さんでハンドメイドマーケットに参加です
15名の作家さんがでますよ
フィルトエスティさんでは他にも企画展を催しています
タイトルはYesterday Of Nippon
ニホンのキノウ。
昨日=過去のニホンを振り返り、毎日の中に息づく毎日の機能を探ります。
だそうな
なるほど~
私も参加するからにはお喋りと食べる事ばかりではなく~考えながら参加してみますよ
ほんとかな?
遊びにきてね!
フィルトエスティ
愛知県小牧市中央2丁目3番地
私達のイベントは10時から16時までです
この時期は外がキンモクセイのいい香り~
お待ちしてま~す
ロハスフェスタのお土産の筋肉痛…昨日がピークと思いきやまだ痛い…
あはは ○○だね…
遅れましたがお世話になった皆様ありがとうございました
また春もよろしくお願いします
そして熱心に私の作品見て下さった方々~また春に会いましょうね
あっ12月には三重の津にも行きますよ
また予定をブログにのせますね
楽しいイベントでした!
私の作品、「前も買いました~」って嬉しい声が沢山聞けました
大阪まで来た甲斐がありますよぉ
さぁ今から搬出!
筋肉痛の体にむちうって頑張るぞっ!
家族連れは芝生で父子はキャッチボール
ママはお買い物~
とってもいい雰囲気です
移動動物園もあったり、食べ物のいい匂いも~
出店もセンスがいい方ばかりで私も見に行くのが楽しみ(o^o^o)
私達のお店もいい感じよん!
明日からいよいよ大阪入りです
今回で3回目の挑戦
2回目までは天気に恵まれなかったの
しか~し今回は晴れちゃうんだな~
出店者も来場者も楽しめるはず!
大阪万博記念公園 D215ブースでお待ちしてま~す
今日は沢山の頑張れ~の応援メール
ありがとう
仲良しのお友達は直接言いに来てくれて
単純だからますます頑張っちゃうよ
おやつに「なごやん」も持ったし
いってきまーす

台風無事に過ぎ去って行きましたね~
被害は風の音で寝不足くらいかな~
と思ったら…
昨夜家の中に避難させた巨大多肉植物の茎が自信の重みに耐えられずボキッと…
風で折れるといけないと思ったらそれがあだになってしまった!
もうすぐ花も咲きそうだったのに!
多肉植物だからまた土にさしておけば根がつくかな?
夏の間、エアコンの室外機の熱風でたくましく育った根性で復活するといいな

毎日せっせと制作引きこもりの日々で~す
大阪ロハスフェスタのコンセプトに基づきロハスな作品~
なんていつも使う材料だけどね
一部を紹介
流木フレームとブロック、缶にはセダムを植えて昔のかごバッグの持ち手をつけてみました
自然の形を生かした手作りは楽しいですね
先日行った海でこんなもの見つけまし
た・・・
自然にできた木のオブジェ(懐かしの
ケロちゃんもうちの子に)
写真がまだ携帯からしか入れられないの・・・
白くて見にくいね
元はなんだったのかな・・・ 船かな? それとも・・・
そんな事を思いながらせっせと制作の毎日です
週末の大阪ロハス晴れますように!

先日展示会をやらせていただいた「ヨシダインテリア」さんの小さな小屋
今は可愛い絵本のお家です
「どい かや」さんの色鉛筆で描かれた優しい絵本を2冊読みました
読んだ感想は
「平和だなぁ~」
じわぁ~と幸せを感じれました
「チリとチリリ」おすすめで~す

今日は覚王山アパートでチェンバロという古い楽器を演奏して全国を渡り歩いている方の演奏を聴きながら「ナツノカケラ」展の打ち上げです
美味しいお酒に料理。心地よいチェンバロの音色にいい時間を過ごせました
ちょっと喋りたりない感じだったからまたみんな集まろうね
永遠に続く…みたいな

これ私の美容アイテム!
ゴルフボールで顔の輪郭をゴロゴロ
リンパが流れていいのよ~
その後はじゃ~ん!
ナリス化粧品の「メガビューティー LED」
光のエステ始めませんか?ってCMでやってるやつ~
これのおかげでアラフォーのわりには首の皺が少ないかも!
手作りも美容も毎日コツコツが大事だね!