fc2ブログ
古びた雑貨の制作日記 & 大切な時間
来年も忙しいぞ!
明日から12月よ・・・

早いねぇ・・・

来年は少しペースを落として・・・

なんて思っていたらいい話が決まり来年も忙しいよ

夢に一歩近づいた!

また詳しく報告します

もったいぶって~なんて声が聞こえてきたぞ~



スポンサーサイト



楽しいイベント
1259496797-NEC_0018.jpg
お寿司の差し入れ~

ベアーズポーさんのお店の近所のたろう寿司

海鮮巻きは激ウマでした

新しい出会いもあったり、いつものメンバーでの井戸端会議も楽しいイベントでした

皆様ありがと!
ベアーズポーさんのイベント
1259495761-NEC_0015.jpg
1259495760-NEC_0014.jpg
今日はお世話になっているベアーズポーさんのイベント!

お祝いのお花が綺麗!

私は多肉植物の寄せ植えをお祝いにしました~

改めておめでとうございます!
崩壊!
1259311451-NEC_0013.jpg
壊れちゃった………

寒い冬がくるのにあ~あ…

2週間もたなかったよ~
暴れんぼうのお家
1259310818-NEC_0010.jpg
我が家のスイちゃん

可愛い顔して破壊魔なの~

数日前のわらの小屋

崩壊寸前!
今日は豊田です
天気は快晴!

今日はあったかいね~

少しずつ色づいてきた紅葉を見ながら…

渋滞にはまってます…

ヤバイ…

今日は

豊田産業文化センター

10:00~14:00


お待ちしてま~す
イベント日にち変更!

11月30日に予定していたイベント日にち変更です!!!

お世話になっているBear  Pawさんの10周年記念イベント

なんでも役所の人の言う日にちと申し込みした日にちと違ったらしい・・・

ベアーズ姉さま 日にちはいつにしよう・・・と慎重に選んでいました

間違える訳がない!!!

私なら怒りくるうところを姉さま「お世話になるから悔しいけど頭下げてきた」って

す・ご・い!!!

姉さまの器の大きさに尊敬です!!!

 

変更後は・・・

11月29日(日)

10th  Anniversary   Bear`s  Paw  雑貨マーケット

am 10:00~pm3:30

北名古屋市総合体育館 市民ホール

です

イベントの広告は私もかなり配りました

これを見た方でお友達や知り合いで30日に行く予定している方を知っていたらお伝えください!!!

ご協力お願いいたします

 

グッズももちろん・・・
1258942463-NEC_0004.jpg
購買部ではこんなん買いました~

エロニカ学習帳!

イキナ祭は隅から隅まで笑わせてくれました

面白いわぁ~
イキナ祭 2日目

1258976141-image.jpg      

        スターガックスコーヒーとメンバーの茶々の紅茶

   シャレてる~~~


1258976140-image.jpg   

 

 

 

タマリバーのGACKTの初恋鍋はほんのり酸っぱい初恋の味

私の無理のある制服姿もすっかり慣れてしまったよ

友達と「違和感ないよね~」とアラフォーだって事を忘れて図々しい発言

癖になったらどうしましょ

GACKT生徒会長楽しませてくれてありがとう!!!


GACKTライブ~
行ってきました~

GACKTライブの「神威♂楽園 de イキナ祭」

なんと学生服着用しないと入場できません

もちろん張り切って着てっちゃいましたよ~

家からじゃないよ!

席はなんと前から5列め!
メチャクチャ近くで見れました

キレイなお顔でしたよ~

GACKTのつけている香水のエゴイストの匂いも嗅げました~

細かな話をしたい…

しかし全部のライブが終わるまで情報を流しちゃダメなのよ~

だから言えない!

また日曜日も行くんです~

楽しんできちゃうよ
シャビーさん フランス展
1258730103-200911201136001.jpg
1258730102-200911201136000.jpg
古い日本家屋を改造した「SHABBY DAYS」さんと鈴鹿の雑花店のCorさんのコラボ… フランス展

とっても上手く混ざりあって素敵な空間に仕上がっています


お庭では木にかけてある着物、さびさびジャンク、多肉植物……ミックスされて独特の雰囲気をかもしだしています

どこを見ても可愛いの~

また苦しくなった~

私の作品も少しお邪魔しています

飾る場所によってイメージが変わるから不思議です

深いなぁ~

日曜日まで開催中です

さぁ私は土日はGACKTのライブに行ってきますよ~

ちょっと面白い企画のライブなんですぅ

またお伝えしま~す(^_^)/~
ありがとう!
1258644183-200911191722000.jpg
1258644182-200911191723000.jpg
多治見のイベント無事終了~

今日もたくさんの出会いがあり、感謝です!

最初、会場ではナチュラル雑貨のブースに人だかりが…

焦っ焦っ…

でも「ここのブースで何か欲しい!」なんて嬉しい事を言ってくれる方が何人か来て下さり、終わってみればよかった~な結果に

また頑張って制作しますよぉ

帰りにはカフェ+雑貨「hinatabocco」へ寄り道してきましたよ

素敵~~~でした

今度はランチに行きたいな

明日は岡崎「SHABBY DAYS」さんへ今日買ったB'zのアルバムを聴きながらいってきま~す
こんなん出来ました
1258549936-200911181601000.jpg
1258549935-200911181556000.jpg
明日は多治見でイベント~

明後日はSHABBY DAYSさんでのイベントに出展~

それぞれのイベントに合う作品をつくりましたよ

画像のはコラージュしたフレームに多肉植物の寄せ植えをあわせたもの

ちょっとヨーロピアンな感じ~~~

もう一つは古い工具とアイビーの缶のコラボです~~~

ほんと気ままに作ってるので万国博覧会になっちゃうわぁ~~~

夕方、車に積み込みをし終えたらほっとして腰が砕けちゃった

テレビではグラチャンバレー

男子バレーは面白いね

日本チャチャチャ

私ももう一踏張り

明日のチキンカレーを作って名刺を刷って~お釣りもまだだぁ…

ラストスパート頑張ろう!

明日は多治見でお待ちしてま~す
イベントのお知らせ
今日もすっぴん引きこもりで制作の1日~

疲れたぁ

けどまだまだ作りたいものがありすぎて困っちゃう

私のネタ帳はもう5冊目かな

今日は捜し物をしていたら初代のノートが出てきました

懐かしいと共にさらに頭がヒートアップ!

あんなんもこんなんも現在の私の作風だったらこんな風にできちゃうじゃ~ん…

いかんいかん…今、目の前の作りかけを仕上げないと… でも…

ってアワアワしてました

そんな事してる暇はなく、明後日19日は久しぶりに岐阜のイベントです

多治見市文化会館 1F 展示室A

「カントリークラフト&雑貨マーケット」

10:30~15:00

28件のお店がでますよ

私は昔のショップ名「Any」で出店しています

遊びに来てね!

20日~22日は岡崎の「SHABBY DAYS」さんのショップイベントに参加します

私は初日にお邪魔です

また詳しくは後日~

さぁてもうちょっと頑張っちゃいます
アトリエ???
1258382897-200911162044000.jpg
1258382896-200911162043000.jpg
よくお客さんに「アトリエ見せて下さい」って言われます

きっと雑誌で見るような綺麗に整頓されていて、材料もディスプレイみたいに飾ってある感じを想像してるのかな?

残念ながら作業部屋はお見せ出来るレベルとはほど遠いものですね~

今日は部屋だけではなく廊下まで進出!

トイレに行きたくなったらほいっほいっと隅を渡って~

冷えこむから暖かいパンツに着替えて…

制作頑張ります
冬支度
冬支度・・・皆様おすみですか?

暖房器具の準備や暖かいお布団

冬のコートの準備などなど

まずは防寒の支度を整えてから~~~

お部屋の飾りつけをしましょう

今日から隠れ家ギャラリー「Harp」さんではクリスマス展が始まります

~おうちで「ほっこり」クリスマス展~

「ほっこり」って可愛い言葉だね

お店ではなにより「Harp」さん夫婦が「ほっこり」させてくれますよ

ぜひあなたの「ほっこり」を探しに~~~~

12月21日まで 土・日・月のみ営業です


今日はまず私の「ほっこり」こたつを出しちゃおう!!!

お尻に根が生えませんように・・・

とって舎さん
1258113844-200911131155000.jpg
1258113842-200911131156000.jpg
今日は弥富のとって舎さんに納品にいってきましたよ

春に依頼を受けてから大分遅れてごめんなさいです

とって舎さんは古道具や小物、委託の作品がお値打ちなお店

店主さんも気さくないい方でつい長居しちゃうわ

毎回行く度にディスプレイが替わってて感心しちゃいます

是非行ってみてね

「とって舎」

愛知県弥富市前ケ須西勘助328-5

営業は木曜日、金曜日

午前11時~午後5時

TEL 0567-65-6983


私の親友の可愛い布小物もおいてありますよ

納品が終わって、親友と数ヶ月分の近況報告会

フムフム…

頑張っている親友からパワーをもらい明日からは制作引きこもりです
本物の重み
1258038741-200911121136000.jpg
1258038737-200911121111000.jpg
今日もいろいろ材料集めツアーに朝からお出かけ

イギリスの古きよきものを見せてもらいました

ドアにステンドグラス、石やレンガ…どれも素敵です

なんでもイギリスでは古い材木なども繰り返し使うため廃材がでないそうな

古いお家の修繕には古い材を探して治すそうよ

次々簡単にたってしまう日本の現代の住宅とは重みが違うわね~

と感心してきました

いつかそんな古きよきお家に住みたいな

宝くじ買おうかな~
今年のイベント予定
1257898321-200911101530000.jpg
新たな材料集めツアー中に牛さん発見!

のどかでいいなぁ~

さてさて今年はまだまだイベント6つもありますよ~

とりあえず簡単に日時と場所だけ

11月19日(木) 多治見

11月20日(金)~22日(日)
岡崎 「SHABBY DAYS」にてシャビーさんとCorさんの企画に私もプチ参加

11月26日(木) 豊田市産業文化センター

11月30日(月) 北名古屋市総合体育館 市民ホール

12月3日(木)、4日(金) 岡崎市中央総合公園 武道館

12月16(水) 津メッセウィングみえ

12月22日(火)、23日(水) セラミックパーク美濃

委託先のHarpさんではクリスマス合同展を11月14日~12月21日までの土、日、月に開催中!

頑張っちゃいますよん

応援してね!
クリマおつかれさま

 

クリマではいろいろな方達ありがとうございます!

おかげさまで無事に終わりました!

沢山の方達に見ていただけたし、いい出会いもたくさんありました。

もっと作品作りたかったのが反省点ですが、ますます頑張りますので応援よろしくで~す

ハープさん、カズちゃんほんとお世話になりました!

素材集めに協力してくれた方達、会場に来てくれた方達~ありがとう!

とたまにはまじめにコメント~~~

ブログを始めて間もないですが 「ブログ毎日よんでるよ」の声の多さに本人も驚きです

こんな低レベルなの読んでくれてありがたや~

皆様に自信を与える意味でも頑張ります

 

 

 

 

No.4

 

勇気のある人は布をめくってみて~
1257669845-image.jpg
                                                                                         

じゃ~~~ん

1257669846-image.jpg

 

 

 

 

怖い怖い

猫のがちゃがちゃなんだって~

No.3
1257659526-200911081404000.jpg
1257659526-200911081444000.jpg
今日のおやつのドライフルーツとクッキー

ほんとはこれ以外におせんべいとミニケーキとバウムクーヘンも食べました~

食べ過ぎ注意報~


個性派発見!

「はいチーズ」って言ったら「いつ撮ってもかわらんで~」と突っ込み~

確かに!
やっとNo.2


1257652747-image.jpg1257652748-200911081152000.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私は携帯からコメントを書くことが多いのですが、画像が小さかったりコメントがとんでたり・・・

見にくくてごめんなさいね

2日目もオープン!

鉄と流木の素敵なブース発見!

カズちゃんと会場内を見学!

いい出会いがたくさん~

 

 

No.1
1257569945-200911071306000.jpg
1257569944-200911071351000.jpg
まずはこんな人、発見!
クリマ完成!
1257564501-200911071206001.jpg
1257564500-200911071206000.jpg
ブース完成!

3組の作品がいい感じに組み合わさって可愛くできました!

タイルと布と木とグリーンがうまく混ざっていい感じよ~

自画自賛~~~

クリマは個性派ぞろい

現場のヨシから発見次第アップしていきま~す

お楽しみに~
明日はクリマ!
1257487624-200911061346000.jpg
1257487623-200911061344000.jpg
明日はいよいよクリエーターズマーケット

忘れ物のないように~

あれやこれや家の中をうろうろしてま~す

私の定番商品、缶の多肉植物もいろいろ持って

さぁ差し入れのドーナツも食べたし車に運ぶぞぉ~



今回は「F.45+Zuka+Harp」で出展です

3組の知恵をふりしぼり、見て楽しいブース作りをしたいと思っています

明日、明後日、ポートメッセなごや、D62,63ブースでお待ちしてまーす
クリマに向けて
1257403746-200911051349000.jpg
クリエーターズマーケットに向けて毎日引きこもりで制作中です

楽しい作品ができましたよ

見に来てね
小さな小屋
1257149342-200910291600000.jpg
ある日のお出かけでこんな小屋を見つけました

ボロボロだけど一目で心奪われたぁ

こんな小屋でお店ができたらなぁ…

なんて妄想癖が炸裂!

壁は何色…屋根は…


現実問題!クリマに向けて制作頑張ります!!!

今年のクリマも小さな小屋風什器をたてますよ

前回よりもさらににぎやかに!
なるはず!

ラストスパート頑張ります

「クリエーターズマーケット」

11月7(土)、8(日)

11:00~18:00

ポートメッセなごや3号館

私はブースNo.D-62,63 です

角のブースですよぉ~

遊びに来てね~