fc2ブログ
古びた雑貨の制作日記 & 大切な時間
たくさんのありがとう


遅れましたが「ギコギコトントン展」無事に終わりました

足を運んで下さった方々、ほんとにありがとうございますm(_ _)m

また出会いに感謝です

cocoroさんお世話になりました!


昨日の営業日は私の足跡をたどって遠くからも遊びに来て下さる方が多くて嬉しい限りです~(>_<)

皆さんほんとに優しい方ばかり(>_<)

しかも帰りに「ありがとう」って言ってくれる方が多くて

私がありがとうなのに~

いろいろな方に元気をもらい、制作にも精がでます

今日もサビと戯れながらトントン頑張りまーす

画像はパスタのトングに偶然できた「あ」です~
びっくりでしょ
偽造していませんよ~
お腹すいてきた~

では皆様も良い週末を(^-^)/~~
スポンサーサイト



12月の営業日


早いものでもうすぐ12月、クリスマス!

早いですねぇ~

まだまだ突っ走りますよ~

12月のお店の営業日は
5(日)10(金)17(金)21(火)24(金)30(木)です

尚、3日の金曜日は岡崎にてイベントに出展する為、臨時休業とさせていただきます

すみませーん

相変わらず営業日は少なくてごめんなさいね(>_<)

昨日の祝日営業日は平日はこれない方々がわざわざ来て下さり感謝ですm(_ _)m

月に1、2度は休日営業しますのでまたお待ちしてます!

画像はカルジーナ村にりんごの行商人現る!です

試食させてもらい王林(青りんご)を買いました
ほんとは一本がりんご17個分で出来ているジュースが欲しかったけど高いから我慢(-_-)

青森から各地に渡りあるいているそうです
すごいね~
この日は神戸で荷物を受け取りカルジーナ村にたまたまたどりついたそうです

今頃はどこかなぁ(^-^)/~~
antico オープン!



名古屋市中川区のアンティークショップ「Glitter」さん の 2号店 いやいや金山にもあるから3号店めが他のお店と共同経営で「antico」として新しくオープンしました

行きたい~でも忙しい~ やっぱり行きたい~

お祝いもしたいし、自分より忙しい人に会って元気をもらっちゃおう!と行ってきちゃいました

もうそれはそれは素敵空間でしたよ

古い建物とアンティークと皆様のディスプレイのセンスのよさ

「わおわお~」と少々古いリアクションでわたくし大変刺激をうけてきました

愛知県の常滑市 いろいろ見応えのあるSHOPがたくさんあるのでまた日にちを改めゆっくり行きたいな

「antico」さんはまだまだ建物の奥を改装して売場が拡大していきます

工事も自分達で夜な夜なしているそうです

通常営業が終わってからの工事…大変だぁ(*_*)

倒れないでね~

頑張れ~

お前も頑張れよ~

は~い(^-^)/~~ みたいな

おところは…
愛知県常滑市栄町3-111

営業日は…
月、金、土、日 です

ぜひお出かけを~♪
さびさび教室♪


昨日はさびさび教室~

三重と大阪からはるばる来てくれました(>_<)

楽しんでもらおうと私も気合い満々!

始まるとお二人とも器用でスイスイ作り上げていきました

すごく可愛い~

お二人ともらしい作品ができて感心感心

また刺激をうけてしまいました

帰りには「楽しかった~♪」の声が聞けてほっとしました
教室は私自身勉強になりますね~

このゆるい教室、募集をかけたりチラシを配ったりはしていないのでやってみたい方はお知らせ下さいね

今からの予約は来年になっちゃいますが


昨日は古道具やアンティークの委託の方達が何人か来て下さり、また商品がふえましたよ

皆さん私の好みを知っているのでほんとに助かります

皆に支えられて成り立っている「F.45」です

私自身、さびさびとミリタリー系も仕入れてきましたよ

さらに怪しさ増殖中です

新作作品もモリモリ作っていますよ

「ギコギコトントン展」と共にお待ちしておりまーす
名古屋にお家を建てました


 
お家を名古屋の緑区に建てました  
 
なんちゃって
 
「ギコギコトントン展」には古びた素材をつかったお家の作品を何件か展示してますよ
 
他にもさびさびや古びた木などを新しいカタチにかえた新作もいろいろと
 
ギャラリーcocoroさんの雰囲気にあわせて優しい感じの作品を
 
初日の昨日は大盛況だったらしく(私は3日も留守にしていたので洗濯と銀行用事に追われて朝は行けず(>_<))多数の作品がお嫁入りしていきありがとうございます
 
さらに作品を追加納品してきましたので初日に行かれた方もまた期間中に遊びにいってみてくださーい
 
他の方の作品もどれも素敵でした~
 
看板犬のはなちゃんがお出迎えしてくれますよ♪
 
是非お待ちしています
 
明日の17日水曜日はお店の営業日です
 
こちらもお待ちしております♪
 
 
ロハス終了~
   

    いつも素敵なbeedamaさんの移動販売車








                                         
                                                                                                                                                                                                                                                                             
                                                                                  


ちょっと遅れましたがロハスフェスタ無事終了!

今回も関係者のみなさま、Suya工房様、Bears paw様、お世話になりました

そして関西の常連さま、愛知からも来て下さった方々、ほんとにありがとね

今回はブースの一角をお借りしての出展だったので、なかなか私のブースを探せなかったらしく~
こんな笑い話も…私のブースを探せずにいたお二人組が会場内をウロウロしていた私を発見!あとをつけてブースまでたどりつけました~ 自分のブースに帰るにも迷って右往左往していた私にちゃんとついて来てくれて嬉しかったです!

他にも次々とお友達を連れて来てくれた常連さまもいたり
間借りだったので目立つ事はできなかったけど、嬉しい再会や新しい出会いもたくさんあって大阪万歳!な気持ちです

ほんとにほんとに皆様ありがとう!

次回、春にまたお会いできますように!


昨日からは展示会(^-^)v

その様子は次の記事で!
大阪到着~

大阪到着しました

ブース番号は223とお知らせしましたが233でしたぁぁぁ

ごめんなさーい

明日、明後日お待ちしてまーす(^-^)/~~
ロハスフェスタのお知らせ
いよいよ秋のロハスフェスタまであと数日となってまいりました

詳細は・・・

第12回ロハスフェスタin万博
[日程] 2010年11月13日(土)・14日(日)
[時間] 10時~17時
[会場] 万博公園(大阪)東の広場 
[会費] 200円(小学生以下無料) ※別途公園入園料 大人250円・小中学生70円必要
[出展] 300ブース(予定)
[主催] ロハスフェスタ実行委員会
[後援]環境省・大阪府・社団法人ゴルファーの緑化促進協力会
[協賛]独立行政法人日本万国博覧会記念機構・沖縄クワンソウ普及協会・サラヤ株式会社・積水ハウス(株)ストック事業部・パナソニック電工株式会社 雨樋事業部・阪急阪神ホールディングス株式会社・ライオンズ南千里 佐竹台グランハート・メキシカンポーク輸出業者協会・株式会社ベネフィット・ワン
[企画運営] 株式会社シティライフNEW
[企画協力] 株式会社エムズプランニングオフィス
雨天決行 ※荒天により中止になる場合もあります


わお~~~ 初めて他のHPからのデータをコピーできました

パチパチ  低レベル~~~(笑)

私は Dゾーン 223

で Bears Paw さんと共に Suya工房さんのブースでの出展になります

たーーーくさんあるSHOPの中から是非見つけてくださいね

ギコギコトントン展


展示会に参加します~

「ギコギコトントン展」

11/15 月 ~ 24 木

10:00 ~ 17:00

ギャラリー cocoro

名古屋市緑区白土625-2

サンリョウ園芸センターの駐車場の斜め向かいです

合同展で他に参加の作家さんは…

au soleil

komu-

tsukasa

Harp

それからわたくしF.45です

みんなのギコギコトントンした作品を展示販売しています

とても素敵なギャラリーcocoroさんでの展示…どきどきしています

是非期間中にお出かけ下さいませ~♪

さぁやりかけ作品仕上げにかかります!

頑張るぞっ!

今週末の大阪ロハスフェスタのご案内はまた次回に~
四日市終了~
四日市オーストラリア館、終了しました~
 
今回は岐阜や岡崎や三重でも遠方の方からわざわざ来て下さった方が多くて感激です
 
三重の方々もありがとう!
 
私にとっては次々とこなすイベントでも来て下さる方はわざわざなのですよね~
 
毎回ちゃんといいブースにしなくちゃ!と新しい土地に出展してさらに気合いを注入してきましたよ
 
次の三重での出展は12月17(金)、18(土)の津市のメッセウイング・みえです
 
私は17日の金曜日はお店の営業の為、18日のみの出展です
 
また遊びに来てね
 
 
5日金曜日はお店の営業日です
 
前から欲しかった集合住宅にあるような郵便受けポスト  什器で買っちゃいました~
 
どこに置いてどう飾ろうかな~
 
ウキウキ
 
6日の土曜日も営業しています
四日市のイベント
明日の祝日は四日市でイベントです~

「雑花+古道具 MARKETS」
10:00~15:00

アンティーク、ガーデニング雑貨、洋服、素材、ハンドメイドの雑貨などなど…
県内外の約50店舗のSHOPが大集合する大規模な雑貨、古道具市です

会場は四日市オーストラリア記念館

四日市市大字羽津甲5169

四日市ドームのお隣です


私のブースは主催者Corさんの隣の隣
段々になってるところですよ

私も作品に加え、アンティークやジャンク品を持っていきます

でも買う方が多いかも~f(^_^)

お待ちしてます♪
覚王山祭り終了!

覚王山祭り無事に終わりました~

沢山の方に遊びに来ていただいて感謝です(>_<)

また、新しい出会いも沢山あってウキウキな一日をすごせました

皆様ありがとう!

画像はカメラサークルの方々が次々とやってきて、 真剣に作品の写真を撮影していく様子がおもしろくて~パチリ(^-^)v

上~下から~いろいろな角度から撮影していました
出来た写真も見たいなぁ



Zuka pubbe のカズちゃんまた一緒に出来て楽しかったし、いろいろな話もできてよかったな~

次はクリマ頑張ろうね!

覚王山祭りスタッフの皆様もありがとうございました!

あ~心残りは雨が降ってきたから断念したあんかけ焼きそば(T_T) なんて