
26日のエコフェスタ終わりました~
遊びに来てくださった方々ありがとうございます
作品を気に入ってくれた新しい出会いにも感謝です
注文もいろいろうけて…
ちょっとお待ち下さいね

当日はとにかく寒かった~
風もすごくて芝生は舞うし花粉もすごいし、顔が腫れてなんだか私、人相が違ったみたい
でも久しぶりに行った愛・地球博記念公園は懐かしかったです
愛・地球博にはパスポートを買って何回も行ったし、娘が小さい頃はよく遊びに行った公園でした
また春にお花が咲いたら行きたいな
画像は新しく委託でお預かりする事になった鉄もの達です
形がひとつひとつ違ったり左右対象じゃない感じが気に入ってお店にも置いて頂く事になりました
注文も受け付けていますよ
よろしくお願いします
スポンサーサイト

ご無沙汰更新ですみません

春はなんだか大忙しな上、眠いです~
眠い情報は余分???
さてさて春の予定のお知らせです
まずはお店の営業日!
毎週金曜日の1,8,15,22,29と14(木)です
29日は祝日です
少ない営業日ですが毎回新しい商品を入荷する努力をしていきますので遊びに来てくださいね
イベントはまずは3月26日(土)
愛・地球博記念公園内 大芝生広場
10時~17時
TOKAI ECO FESTA
「エコ」と「手作りアート」が融合したエコイベント!
お店は100ブースも出店です
グルメゾーン、親子で楽しめるECOゾーンやライブもあったり♪
楽しそうな予感♪
私は26日のみ出店ですが、27日もイベントはやっていますよ~
それから~
ここからはざっとご紹介
詳細はイベント間際にお知らせしますね
4/3 (日)
うみじかんさんにて
Garden Market
4/9(土) 10(日)
覚王山祭り 春祭
4/17(日)
くらがり渓谷(岡崎市)にて
SUNDAY FREE MARKET
これ以外に調整次第で出店できれば16日(土)に名古屋市西区のハウジングセンターのイベントにお邪魔できるといいなと思っています~
合同展にも参加しますよ~
4/2(土)~ 25(月)の土、日、月
名古屋市千種区のHarpさんにて
ナツカシ・アタラシ家具雑貨展2
最終日の25日にはさびさび教室開催!
予約受付中!
4/5(火)~10(日)
名古屋市東区の文化のみち撞木館にて
ブックマークナゴヤ豆本展作品展示のみ
と目の回る忙しさ…
そしてそしてお謝り

今まで数回参加していた大阪ロハスフェスタ…
この春から行かない決断をしました
毎回来て下さる常連さんが待っていてくれているのに辛い決断でした
3日も家を空けれない事情や店を休まなくてはいけない事やいつもロハスの時期に十分な作品の量が用意できない事、など悩んだ末に…
楽しみにしてくださっていた方々本当にごめんなさい
またどこかでお会いできますように…
いつかお店にも遊びに来て下さい!
25日金曜日♪
お店の営業日♪
お待ちしてます!

カルジーナ村に革やのSun FaceのM君が募金箱を設置してくれました!
革の鶴にはいろいろな思いを込めて…
皆様ご協力お願いします!
17(木)18(金)20(日)とF.45は営業しています
他の3店舗は月曜日と第1火曜日以外は19時まで営業してますよ
お待ちしてます♪

東北地方太平洋沖地震…同じ日本人として心が痛みます
現地の方はどんなに怖かっただろう
家族や大切な人を失ったり未だ行方がわからない不安な気持ち
命はあるものの頑張って築き上げた家や会社が一瞬で消えてしまった絶望感
ニュースで見る信じられない映像の数々
ただただ胸が締め付けられやるせない思いでいっぱいです
被災地の方々は4日目にして疲労もピークを迎える事でしょう
私は少しばかりの義援金を贈る事、節電を心がける事しかできず
あとはただ祈る事
一人でも多くの方が助かる事と被災者の方が少しでも早く元気に笑える事を願います
そして日本中、いつ地震が起こってもおかしくない状況です
皆様暖かい格好をしてすぐに逃げれるように準備だけはしておいて下さいね
先日の12日は私の40歳の誕生日でした
当たり前のようにご飯やケーキを食べていられる幸せを噛みしめながらいろいろ物思いにふけり…
娘は小さなスイーツデコケーキを作ってくれました
何があっても娘は守ってあげたいなぁ
こんな時だからこそ静かにそう思う母でした
そして人生折り返し地点!
まだまだこれから!
自分に正直に自分の人生は自分で切り開く!とも静かに思う今日この頃でした
さぁコツコツと頑張ります!

引きこもり自宅の確定申告生活から解放!
昨日の夜中にやっと終わりました~
やれやれ┓( ̄∇ ̄;)┏
今日はお店の営業日
早く行きたくてウズウズワクワクしています
皆様遊びに来てね♪
お待ちしていま~す

いつになく…のんびりマイペースな私が焦っています
確定申告が終わらない!
昨年は私の店のオープンもあり2倍の量~
毎年思う事…今度こそ溜めずにちゃんと…今度こそ…
さてさてカルジーナ村のお庭で出展者を募っての初イベントを行います
名付けて「森のいち」
5月6(金)7(土)8(日)
11時~16時 雨天決行
只今、出展者募集中!
1ブース1m×1m 500円(1日)
一組様3ブースまで
1日のみの参加でもO.K
テントは2×2mのものでお願いします
ない方はご相談下さいませ
車両は一組様、一台で縦列駐車で詰めて停めてもらいます
まだ初めての事なので私達も手探り状態です
一緒に楽しんでいただける方のご参加をお待ちしていま~す
クラフト、マッサージ、ワークショップなどなどジャンルは問いません
が~いかがわしいビデオとかはダメよ~

皆様のご参加をお待ちしてま~す
そして遊びに来て下さいね
2日間の岡崎のイベント、沢山の方に遊びに来ていただきありがとうございます
沢山の元気をもらえて嬉しいです
パワー充電!
またコツコツ制作します
新作をお楽しみに

空回りしないようにと


3月になりましたね~
1日1日が早い!
更新遅れてすみません

今日はお店は16時まで営業しています
その後は~荷造りをして岡崎イベント搬入に向かいます
今日の天気予報は晴れのち雪
だって~

ほんとかなぁ
岡崎イベントは
3月3(木) 4(金)
10:30~15:30
岡崎中央総合公園 武道館
です
雑貨屋が沢山集合~
春の雑貨を探しに遊びに来てください
私のブースは秋っぽいけどね

お店にイベントにお待ちしてま~す
4日の金曜日はお店はお休みさせていただきます
よろしくお願いします
画像は大好きな素材、さびさび金具、古木、ハードな革の組み合わせ な紹介でした~
ビンをぶら下げてディスプレイボードになりました
| ホーム |