fc2ブログ
古びた雑貨の制作日記 & 大切な時間
はるの森のいち 出展者さま~
こんばんは~~~

もうゴールデンウィークに突入ですね

みなさんどこかにお出かけするのかな???

お店のお庭では「はるの森のいち」を開催します

5月6(金)7(土)8(日)

11:00~16:00

雨天決行!荒天中止です

是非遊びにきてね~

出展者さまのご紹介です


まずは6日金曜日

sis     (アクセサリー)
ありえす     (古着、アンティーク雑貨)
カフェ キート  (布小物 お菓子 ベーグル)
ルマンド まちこ (メイク)
コットンママ   (お茶 味噌 雑貨)
アトリエ Roji (リネン布小物 etc)
刺し子のりたろう (刺し子の衣)
Chiriri+HARU   (布小物 グリーン)
GLEVE (ボタン作家 刺繍)
I.Hさん      (焼き菓子 あみもの 子供服)
みかんちゃん   (パワーストーン)
YUHIRO MAM (おかし アクセサリー)
SKIP (手づくり服)
Metsa (布小物)
香りの空間 そわんぽっとしましょう(アロマ体験)



7日土曜日

sis (アクセサリー)
うみじかん    (ハンドメイド雑貨、布小物etc)
KOU (アロマリンパマッサージ)
ホワイトバード  (あみもの)
Bさん       (ポストカード 多肉植物)
コットンママ   (布小物)
Aさん       (布小物)
刺し子のりたろう  (刺し子の衣)
アトリエ Fura (アクセサリー)
Kさん       (ベビー雑貨 アクセサリー)
みかんちゃん   (パワーストーン)
YUHIRO MAM (お菓子 アクセサリー)
pincushion (布小物 消しゴムはんこ プリザーブドフラワー)
チロル       (布 木工)
メープル      (天然パン)
氣の木      (リーディング)


8日 日曜日


Sさん       (マッサージ)
sis (アクセサリー)
ばんちゃん     (イラスト)
マリーズショップ  (布小物 アクセサリー)
Hさん       (布小物 あみもの)
アトリエ Fura (アクセサリー)
みかんちゃん    (パワーストーン)
Fさん       (布小物 古着リメイク)
YUHIRO MAM (お菓子 アクセサリー)
Yama photo (写真とアルバム)
Sさん       (布小物)
ぺトリール     (パン)
ちゃるも      (布小物)
刺し子のりたろう  (刺し子の衣)
ステーキジャム   (ハンバーガー 焼きおにぎり)
おそと       (布小物 アクセサリー)
Oさん       (お洋服)
KUME CAMERA (   )
氣の木       (リーディング)



誤字、脱字、勘違い・・・きっと多々あるでしょうが出店者さま広い心でお願いします!


いや~いろいろなジャンルの方が集まってくださり楽しみです!

是非カルジーナ村のお庭に遊びにきてください



29日はお店の営業日!お待ちしております       
   
   
 

   
スポンサーサイト



出張さびさび教室



さびさび教室、出張してきました

Harpさんにて~

皆様、個性的な素敵なお家が建ちました

楽しかった~の声が聞けて嬉しい限りです

参加して下さった方々、ありがとうございました

お茶を入れてくれたTさん、Harpさんいい一日をありがとうございました

「ナツカシアタラシ家具雑貨展」も終了しました

来ていただいた方、感謝です~

またどこかでお会いしましょ(^-^)~~
仲間達


 
おはようございます!
 
昨日は更新しなくてごめんなさ~い
 
くらがりのイベントでの仲間達のブース紹介の続きで~す
 
革やのSun Face
アクセサリーやTシャツ、アジア雑貨のSHI-YAです
 
カルジーナ村の仲間達
 
お店もみんな個性派揃い
 
長家のカルジーナ村にも遊びに来てね
 
今日はF.45営業日です
 
お待ちしてます
くらがり、ありがと!

 
くらがり渓谷のイベント終了しました!
 
来てくれた方々ありがとう!
 
ほんとに感謝です
 
またいい出会いも沢山あったりして話に花が咲き持参していた水嶋ヒロの小説は開かれる事はなく…
ぷぷっ
 
Iちゃん楽しいイベントに誘ってくれてありがと
 
スタッフの皆様もお疲れさまでした
 
 
画像はカルジーナのコーヒーやお菓子を販売している「リーフ」の屋台珈琲車です
 
この日はくらがりに出現!可愛いでしょ
 
いつもは岡崎の竜美丘ガーデンプレイス WORK STUDIO に木、金、土、日曜日に出現していますよ
 
毎日珈琲豆を焙煎しているだけあって、めちゃくちゃ美味しいんです
 
自信を持っておすすめできます~
 
私の雑貨も少し販売していますよ
 
ではまた明日~
 
ほんとかな~ 
くらがり渓谷のイベント


明日は天気かなぁ~

明日も外のイベントですよ~

山の中です

KURAGARI SUNDAY FREE MARKET

4月17日(日)

11:00~18:00

雨天順延 24日(日)

くらがり渓谷第1駐車場

入場無料

岡崎市の山奥、(昔は額田群)というキャンプ場なんかもある山です

出店は衣類や雑貨、手作り家具、アクセサリー、CDや本、新鮮な額田産の野菜など様々な物が100店舗出店します♪

音楽あり~飲食あり~チェンソーアートあり~他にもいろいろあるんです

楽しそうでしょ♪

お店の仲間のSHI-YA、Sun Faceと一緒に出店しています

花粉症の方は対策をして遊びに来てね~


昨日は私達のお店で開催する「森のいち」の話し合いを行いました

出展者様方~順番に要項を送りますのでよろしくお願いします

出展者の紹介も後日このブログ、SunFaceのHPにてお知らせします


皆様、いいお休みを~♪
作品紹介

 
更新サボリ気味でごめんなさい
 
作品載せてよ~のお声にお応えして
 
注文品ですがカーテン付きの木箱とサビサビ網のフレーム
 
前に木箱展で作ったものと同じものをという注文~
 
注文いただいた方々、順番に作りますのでお待ちくださいね
 
壁にかけれるタイプなんかも作っていますのでお店にも見にきてね
 
17日の日曜日はくらがり渓谷のイベントです
 
また告知しますね
 
 
今日は店の営業日
 
さぁ出発!
 
カルジーナ村には桜の木が一本あります
 
今は桜吹雪がキレイですよ
 
お待ちしてま~す
覚王山祭り終了!

夕暮れのサクラ~覚王山祭りの駐車場の行き帰り道

キレイ~

春の覚王山祭りはたくさんの方に会えて幸せな2日間でした

遊びに来てくれた方々、ありがとうございました

F.45 + Zuka は商店街の畳やさんのお店の前

畳やのにこにこおじさんに街の歴史の事を聞けたり~

喋ってみたかった作家の方々とお話できてパワーを頂いたり

私、もっとやらなきゃ!って思いました~

一緒に出展しているZukaさんにもいつも刺激をもらって

ありがとう!

覚王山の街の皆様、スタッフの皆様、ありがとうございました
覚王山祭り
毎日うっかり寝ちゃったりして告知が遅くてすみません~
 
今日、明日の9、10日は名古屋市の覚王山祭りに出展しています
 
Zuka pubbe さんと一緒にいい感じにブースが組めました
 
chez Shibata さんの反対側です
 
遊びに来てね~
 
美味しいものいっぱい!
 
豆本展


 
続きましては~5日から始まった「ブックマークナゴヤ2011 豆本展」のお知らせです
 
4/5~4/10 
 
文化のみち 撞木館
 
名古屋市東区撞木町2-18
 
10:00 ~ 17:00
 
入館料200円
 
 
ブックマークナゴヤとは50店舗、団体が参加する合同ブックイベントです
 
あちらこちらでいろいろな企画が行われていますよ
 
豆本展はいろいろな作家さんの自由な発想の豆本の展示です
 
私も一点のみ展示で参加させてもらいました
 
素人仕事ながら楽しんで作れました
 
娘に見せたら
娘「え~っ珍しい!」
母「何が?」
娘「ママが作ったものにしては小さい!」
母「サイズが決められているの!」
娘「なるほど~頑張っちゃったね」
母…誉められたのか?複雑な気持ち
 
 
大正モダンな建物の撞木館では田中栞さんのコレクションや「花電車」展などの展示もあったりして
 
時間のなかった私はばぁ~と見て帰ってしまいましたがまたのんびりと行きたいものです
 
 
ガーデンマーケット

 
遅れましたが…うみじかんさんのGarden Market 遊びに来ていただいた方ありがとう!
 
どこのイベントでも顔馴染みさんが増えてきて嬉しい限りです
 
待っていてくれる方がいるのが日々の制作の励みです~
 
ほんとにありがとう
 
いろいろな方とのお喋り、美味しいお弁当、おやつにコーヒー♪ 
 
そして楽しいすももさんファミリーと一緒に過ごせていい日曜日になりました~
 
ありがとうございます
 
詳しくはリンクから「うみじかん」さんのブログで見てね
 
カルジーナ村での5月の「森のいち」に「うみじかん」さんとリンパマッサージの「KOU」が7日に出店してくれます
 
お楽しみに~
 
今回のイベントでカルジーナ村の仲間のSHI-YAさんとSun FaceのKちゃんが手作りアクセサリーで初出展!
 
お店をやっているだけあって素敵なブースがすぐに完成!本人達はドキドキでしたがさすが~って雰囲気でしたよ
 
4月17日のくらがり渓谷のイベントはカルジーナ村から4店舗で参加します!
 
初の試みにワクワク楽しみ♪
 
是非そちらにも遊びに来て下さいね
 
もちろんお店が主なのでお店にもね
 
週末は覚王山祭りにも出展します!
 
忙しい~頑張ります
Garden Market
明日の3日、日曜日は「フラリウミヘ」

うみじかんさんのお庭のイベントに参加させてもらいます



Garden Market vol.9


2011年4月3日(日曜日)


 10時~14時


いよいよ今度の日曜日です。

『うみじかん』のお庭に素敵なお店がずらっと並びます。

 フラリ遊びにいらしてくださいね。


 


~出店~



cafe koti (カフェ)

焼菓子のリコ (焼菓子)

F.45 (古びた物+グリーン)

rysm (布小物+洋服)

ステン堂 (ステンドグラス)

KOU (リンパマッサージ)

Chez Naomi (焼菓子)

SHI-YA (手作りアクセサリー)

magasin (お弁当)

coccolo (雑貨・グリーン・焼菓子)

こもものおみせ (くじびきジュース)

うみじかん (雑貨・古いもの)


*雨の場合は縮小して行います。





うみじかんさんのブログより文章お借りしました

いいお天気かな~~~

海、海♪

是非遊びに来てくださいね

お待ちしてま~す

懐かしい!
先日 Harp さんに納品にいってきました

「ナツカシ・アタラシ家具雑貨展 2」が今日4月2日から開催されます



レトロやリメイク&作家作品の家具 と雑貨がたくさん並びます。

4/2(土)~4/25(月) 土・日・月のみ開催

参加shop&作家

ありえす F.45 工房双葉 SHABBY DAYS SHOP RB ソボクロ

Ta to Re; zuka pubbe Harp ヒツジ男  ホリドール

会期中ワークショップ

*レトロなミシンでスミレのキーケースとブローチを作りましょう。

4/16(土)10:00~12:00 4/18(月)・10:00~12:00 ・ 13:30~15:30 

講師:zukapubbe

参加費:セットで 2000yen (材料込) 定員:各5名 (予約優先)

*さびさび金具や古びた木でおうちを建てましょう。

4/25(月) ・10:00~  ・13:30~ 講師:F.45

参加費: 2000yen(材料込)  定員:各4名(予約優先)

*ご予約・お問い合わせ 090-6081-4507 ハープホームメイド 大平まで




いろいろなジャンルの懐かしいものが納品されていてとても見ごたえありました

作家さんの作品もあるし、この合同展おもしろいですよ~

さびさび教室、午後の部はまだ予約受付中です!

一緒にさびと戯れましょ♪