fc2ブログ
古びた雑貨の制作日記 & 大切な時間
6月の営業日

 
ブログ更新サボリ気味
 
 
6月の営業日、毎週金曜日の3、10、17、24 プラス 5(日)21(火) 29(水)です
先日プロフィール欄にいれた29日が間違えて(木)になっていました
 
(水)の間違いです
 
すみません
 
今日は営業日
 
雨だけどお待ちしてま~す
スポンサーサイト



豊田スタジアム終了~
昨日の豊田スタジアム、遊びに来て下さった方々ありがとう!
 
あいにくの雨で屋内開催でしたが沢山の方に並んでいただいて感謝です
 
春の新色のエメラルドグリーンのガーデンピック、完売御礼!
 
爽やかな色もたまにはいいものですね~
 
さぁ毎日コツコツと作品つくり頑張ります
 
ってさも今から作業をすると思わせておきながら~ちょっとお出かけです~
 
 
イベントのお知らせ
明日は豊田でイベントです

豊田*雑貨マーケット

5月24日(火)

10:30 ~ 15:30

豊田スタジアム

西イベント広場

(雨天時はメインコンコース内)

30店舗の出展です


あ~どうか晴れますように!

この季節の外イベントは気持ちがいいもんなぁ

雨でも屋内で開催なので遊びに来てね~

作品は作りかけがいっぱいでヤバいの~

明日だよね~?みたいな

最終仕上げ頑張ります!
お店めぐり 「hidamari」

ぶらり三河お店めぐり に載っているお店紹介!
 
まずはカフェ「hidamari」さんです
 
ここ…とにかく癒やしです!
 
オープンしてから年月がたっていないのに口コミで広がっていったのも納得!
 
民家を改造した感じが落ち着くんです
 
私はモーニングの時間に日替わりパンとヨーグルト、フワフワオムレツ、ベーコンのセットをいただきました
 
この日のパンはベーグル!
中身を挟んでパクリ!
 
美味しい~~~
 
写真は腹ぺこに負けて撮ってませ~ん。あしからず~
店内の様子も他のお客様の邪魔になりそうだったのであしからず~
 
 
オーナーさんのあったかさって料理にでますよね
 
私は「hidamari」さんのパン大好きです
 
天然酵母で作った素朴なパン
 
ここのパン、具や中身の味に邪魔されずちゃんと生地の味がして美味しいんです~
 
お昼はすいとんが人気らしいですよ
 
抹茶ミルクも
 
 
お店めぐりの紹介文は…
 
[民家を改造した小さなカフェです。季節の野菜と自家製天然酵母で作った素朴なパン。旬の果物は長野の農園より届きます。]
 
〒444-0113
額田郡幸田町菱池字池端88
 
 
9:00 ~ 18:00
 
お休み 金曜日+不定休有
 
 
 
こういうカフェ…ホントは教えたくない感じ~
 
なんてね
 
 
三河お店めぐり

 
ずーっと前から作りたかった岡崎周辺のお店めぐり!
 
完成しました!
 
岡崎に来てから知り合いになったショップさん、カルジーナ村の仲間たちのおすすめのお店など30件位の載ったお店めぐりです
 
店でのお客様の「どこか他に寄っていくオススメのお店はありますか~?」の問いに三河に住んだ事のない私は「えーっとあっちのほう→」「えーっと住所~営業日は…」としどろもどろの事が多く、せっかく遠方から来て下さった方にショップカードを切らしているとうまく紹介できず…
 
てな訳で情報のまとまったものが作りたかったんです~
 
いろいろなお店の方に協力していただき感謝です~
 
名古屋地区で配布もして、三河お店めぐりに来てくれる方が増えますように
 
ってパソコンで作ってくれたのはSunFace.のkちゃん
 
私は簡単に原稿をまとめただけです
 
感謝感謝~
 
 
また順番に私のおすすめショップさんに足を運んでアップしていきますのでお待ちくださ~い
 
お楽しみに
最後にチラリ
昨日のテレビ番組…最後の最後にチラリと作品が映りました

patioのオーナーさんが「岡崎で店やっている~」と紹介してくれたのはカットされちゃいました~

でもバッチリ作品とショップカードが映っていたから興味を持ってくれる方が一人でも増えたら嬉しいなぁ

今日は店の営業日!

お待ちしてます!
TVに!?


先日、小牧市のpatioさんに納品に行きました

即席であるもので茶色いコーナー作ってきました~

そして~patioさんにテレビ取材がやってきました

オーナーさんが私の作品を紹介してくれたそうです

カットされていなければ映ります

ドキドキ

放送日は5月16日月曜日

朝の9時55分から「まちイチ」CBCの5チャンネルです

森下千里ちゃんが町をぶらり探索する番組です

千里ちゃんはめちゃくちゃ可愛かったらしいですよ~

patioさんはアンティークや古道具などが増えて面白い店に生まれかわりました

掘り出し物を探しに~
見つけてね
今日はいい天気ですね~
 
やっぱり雨より晴れが好き~
 
お店に行ってもサビサビガーデン眺めてニヤニヤできるから~
 
 
森のいちの宣伝をかねて広告をだしました
 
t×wanG が出しているフリーぺーパー Ow!(アウ)です
 
碧海地方のいろいろなお店に置いてありますよ
 
お得クーポンもついているので町で見つけてね!
 
森のいちの事もこれを見て知った方が多かったようです
 
請求書が恐ろしいけど、たまに広告に載せるのもいいもんです~
 
今日はお店の営業日!
お待ちしてま~す
 
 
森のいち無事終了!


 
森のいち、無事に終わりました!
 
風邪が強い日もあったりしたけど、雨に降られる事なく事故もなくほっとしました
 
出店者の皆様からも楽しい時間を過ごせました~の声が聞けて嬉しい限りです
 
出店者同士、仲良くなったり情報交換したり~イベントの醍醐味ですね
 
私も店でずっと喋りっぱなしの3日間
 
帰ってビールを飲むとスヤスヤ
 
なかなかブログを更新出来ず~
 
音楽隊の様子などはSun Faceのブログをご覧になって~
 
遠方から来て下さった方々とももっとお話したかったなぁ
 
普段のゆるい営業の日にまたゆっくり遊びに来て下さいね
 
改めてまして出店者の皆様、お客様、駐車場係をしてくれた方々、音楽隊の方々、仲間達~みんなありがと~
 
秋の森のいちも開催予定です
 
またよろしくお願いします
 
 
5月の営業日

 
画像はまだまだ完成には遠いですが店の外のサビサビガーデンです
 
見る人が見たらゴミ………し~~っ
 
 
店の5月の営業日のお知らせです
 
5(木)、6(金)、7(土)、8(日)、13(金)、17(火)、20(金)、27(金)、29(日)
                    
 
 
6(金)~8(日)は店の外のお庭で「はるの森のいち」を開催します
 
毎日20件位のお店が並びます
 
私の店には古道具や、金具類、アメリカアンティークの食器がいつもより多めに並びますよ~
 
ぜひ遊びに来てね♪
 
 
あれっ~
 
こんにちは
 
私、やらかしてました
 
昨日の津のイベント、告知したつもりがアップされておらずすみません!
 
数日前の夜中に店の営業日と合わせて載せたつもりが~
 
確認不足で反省です
 
昨日のイベント会場で「載せてないからいないと思った~」と出店者に言われてタラ~ン
 
マジですかぁ
 
それにもかかわらず「来たよ~」って方がいてくれて感謝です
 
ありがとう!
 
これからは携帯から書きこんだら確認しますね~
 
てかパソコン使いなさい!ですね
 
続きましては~お店の5月の営業日は仕切りなおしで次の記事にて~