
暑い暑い~
首のあせもは治ってきました
我が家はなんでもオロナイン!とりあえず塗っておこう!な感じで寝る前にヌリヌリ
初めてまじまじと効能を見てみると…

たむし、いんきん、しらくも なんだそれ~?
まぁなんでも効く万能薬ですね
今週の木曜日は恒例の岡崎イベントです
岡崎中央総合公園 武道館
6月30日 (木)
10:30 ~ 15:30
ハンドメイド作家さんや雑貨やさんが80ブースも出店します
私のブースは入って一番右の通路の左側真ん中らへん

うまく説明できませ~ん
いつもの緑の脚立が目印で~す
29日はお店は営業日です
16時位から荷造りを始めて夜には搬入に向かいます
帰る頃には汗だくでスッピンだろうなぁ~
おそろしや~
スポンサーサイト
毎日暑いですね~
早くも首にあせもができてしまいましたよ~
今日のお店はクーラーつけるかどうするか!?
今日はオールドパイレックスの食器など入荷します
お待ちしておりま~す
早くも首にあせもができてしまいましたよ~
今日のお店はクーラーつけるかどうするか!?
今日はオールドパイレックスの食器など入荷します
お待ちしておりま~す


クリエーターズマーケット終了しました!
ほっとしました
はじめましての方、わざわざ来てくれた方、ありがとうございます
心に残るブースや作品が作れていましたでしょうか?
次も見てみたいと思ってもらえると嬉しいな~
そして是非お店にも遊びに来て下さいね
ゆるい営業日の店ですが

クリマ出展するにあたって素材集めに協力してくれた方々、頑張れ頑張れとお尻ペンペンしてくれた方々、ありがと~
お隣で出展の帽子、かばん作家の「Zuka pubbe」さん、版画絵作家の「ayako」さん いつもありがとう
喋る気、食べる気満々の広いバックヤードは楽しかったです
今日は気持ちを切り替えて!
サビサビの仕入れに動いていました
お店のお客様はサビ好きの方、作品が好きな方、古いものが好きな方、グリーンが好きな方、ミックスされたF.45が好きな方、いろいろな好きがあります
どんな方がみえてもがっかりされないお店作り、ますます頑張ります
7月の営業日は…
毎週金曜日の1,8,15,22,29 &10(日),23(土)です
平日にもう少し増えるかもしれません
23(土)は夕方から中国楽器の二胡のライブがお庭であります
前回 大好評でリクエストが多く、念願の第2回目です
山にこだまする幻想的な音色は心うたれますよ~
投げ銭スタイルなのでお気軽にいらして下さいね
また詳しくは後日お知らせします
明日の店の営業日、お待ちしておりま~す



クリマ1日め無事に終了!
今回は新しい什器で会場での組み立て。
ちゃんとできるかちょっと不安でしたがばっちりできてイメージ通りのブースが完成しました
甘さと辛さが融合したブース
角ブースという事もあり、沢山の方に見ていただけました
評判もよくてほっ。
ブースめがけて来てくれた常連さま、ありがとう
新しい出会いやいいお話を下さった方々、ありがとう
あと1日頑張ります!
いやいやクリエーターズマーケットまであと数日!
準備? ウフフ('∇')
出来る限り頑張ります!という感じ!
今日は什器の組み立て最終確認
我が家の廊下で頑張りたいと思います
店みたいな雰囲気が出せたらいいな~な感じで今回は考えておりますよ
是非遊びに来て下さいね
つくるひとの祭典
「クリエーターズマーケット」
6月18日 (土)、19日 (日)
11:00 ~ 18:00
ポートメッセなごや3号館
私のブースNO.はD-29番です
大通りの角ブースです
皆様に会えるのを楽しみにしてます
そしてそして17(金)と18(土)は豊川市のtoco★toco さんではオープン2周年の記念イベントが行われます
イベントで私の作品を気に入ってくれたオーナーさんが熱烈ラブコールして下さったご縁で今回作品がお邪魔させてもらう事になりました
忙しいのに作品を取りに来て下さったりして感謝です!
F.45の定番商品を数点、納品させてもらいました
気に入ってくれる方がいるといいな~
お店の感じなどはリンクのtoco★tocoさんからご覧くださいませ~~~
準備? ウフフ('∇')
出来る限り頑張ります!という感じ!
今日は什器の組み立て最終確認
我が家の廊下で頑張りたいと思います
店みたいな雰囲気が出せたらいいな~な感じで今回は考えておりますよ
是非遊びに来て下さいね
つくるひとの祭典
「クリエーターズマーケット」
6月18日 (土)、19日 (日)
11:00 ~ 18:00
ポートメッセなごや3号館
私のブースNO.はD-29番です
大通りの角ブースです
皆様に会えるのを楽しみにしてます
そしてそして17(金)と18(土)は豊川市のtoco★toco さんではオープン2周年の記念イベントが行われます
イベントで私の作品を気に入ってくれたオーナーさんが熱烈ラブコールして下さったご縁で今回作品がお邪魔させてもらう事になりました
忙しいのに作品を取りに来て下さったりして感謝です!
F.45の定番商品を数点、納品させてもらいました
気に入ってくれる方がいるといいな~
お店の感じなどはリンクのtoco★tocoさんからご覧くださいませ~~~
先日のmignonさんのイベントお疲れさまでした
出店者の皆様ナチュラルで可愛い~
麦わら帽子がよく似合う方ばかりで癒やされちゃいました
お茶碗、パン、焼き菓子、ハンコを買いました
気に入ったものが買えてご機嫌

またお庭でやってほしいなぁ
さてさて明日の金曜日は(もう今日だぁ
)お店の営業日

お待ちしております!

あ~画像見にくいですね

ごめんなさ~い
明日5日にはカルジーナ村のお庭でイベントがあります
明日のイベントはお庭をレンタルしてもらってのイベントです
お庭は貸し出しもしているので何か主催されたい方はカルジーナまでお問い合わせ下さいね
明日のイベントは
「mignonあおぞらマーケット」
6月5日 (日)
11:00 ~ 17:00
ナチュラル小物
革小物
アロマペンダント
アクセサリー
フラワーアレンジ
木雑貨
布雑貨
天然酵母パン
ナチュラルスイーツ
などが並びます
先日「森のいち」に参加して下さった「rysm*」さんも参加されてるそうです
リバティの布で小物やお洋服を作っている作家さんです
とっても可愛らしい方で作るものと合ってるなぁ~な感じです
他にもきっと素敵な作品が並ぶんだろうなぁ
私も楽しみです

お小遣い持っていこっと


春に営業日を増やします~なんて宣言しておきながら…
いろいろなお客様の意見を聞いたりしながら考えた結果、 いままで通り金曜日プラス日にちを月ごとに設定する方式のままいく事にしました
最近日曜日に営業するとわざわざ遠くは松阪や浜松、名古屋など遠くから仕事の休みに来て下さる方が増えてきました
問い合わせも「日曜日はいつやっていますか?」と聞かれる事も増えてきてありがたいです~

そうなると~日曜日を固定営業日として設定したいところですがなかなかそうもいかず…
火曜日が一応の候補だったのですが、「水曜日に明けてほしい」とか「この日に店に行きたい!」なんて声も聞くと「あけちゃうよ~
」なんて営業日にしてみたり

制作、仕入れ、店の営業、イベント 全部ちゃんとやろうと思うと今のままがバランスいいかな~
という訳で今まで通り、ゆるい営業日ですがよろしくお願いします

明日の日曜日、営業日です
店の前のお庭でイベントがありますよ
次の記事にてご紹介します


ぶらり三河おみせめぐりに載っているお店紹介!
今回のご紹介はアンティークショップ「La Trouvaille」さんです
このお店本気です
ヨーロッパのかっこいいアンティーク家具や雑貨がとってもセンスよくディスプレイされてます~
壁に椅子が吊ってあったりショップカードホルダーが弦楽器だったり
すご~く勉強になります。
まるでフランスのおうちに遊びにいったみたい~
(フランスに行った事はないので妄想にて)
仲良し夫婦と楽しいおしゃべりを楽しみながら~時間はあっという間に過ぎていく~
そして帰りにはなんだかやる気で帰り道~
お金ためて本物アンティーク欲しいなぁ~頑張ろう!
ってなるお店です
お店めぐりの紹介文は…
[フランスを中心にヨーロッパ各地の蚤の市やブロカント、アンティークショップを巡り出会った家具、雑貨のお店。]
〒444-0038
岡崎市伝馬通4-46
12:00 ~ 19:00 / 日曜日11:00 ~ 18:00
お休み 水・木曜日
三河お店めぐりに是非~

| ホーム |