fc2ブログ
古びた雑貨の制作日記 & 大切な時間
岡崎イベント!
告知が遅れてしまいました

ブログでお知らせしたい事…たくさんありますが忙しさで追いついていない今日この頃…

先日に素敵なお店に納品に行った事、「森のいち」の出店者さんのご紹介(カルジーナの森ブログ、Sun Faceのブログに載っています )などなど順番に載せていきますね

今日はイベントのお知らせです

おかざきカントリーフェスタ

9月29日(木)

10:30 ~ 15:30

岡崎中央総合公園 武道館

ハンドメイド作家さん、雑貨やさんが90店舗並ぶ大きなイベントです

前回はオープン30分前には並んだ人の列が会場の外まで長蛇の列!

お客さまも気合いが入っています

見かけたら声かけてね~
スポンサーサイト



森、道、市場チケット払い戻しについて
先日の「森、道、市場」駐車場不足による大渋滞により途中で帰ってしまった方が多数いたようです

チケットを買ったにもかかわらず入場できなかった方はさぞ腹ただしい思いをしてしまった事と思います。

主催者側から入場できなかった方にチケット代金の払い戻しをするという通達がありました

詳しくは森、道、市場のHPにて主催者さまのコメントをご覧下さいませ

もし、F.45にてチケットを購入したのに入場できなかった方がいましたら連絡を下さいませ~

ご迷惑をおかけして本当にすみません

でも私自身はとても楽しめたイベントでもあり、一回目にして出店者をこれだけ集め、チケット制にもかかわらず集客もあり、すごいな~次もあればいいなぁ~と思うイベントでした

いろいろな問題を解決して次に期待します

規模は全然違いますが、カルジーナの森の「森のいち」も出店者さま、おきゃくさま、共に笑顔になれるイベントにできるようにスタッフ一同頑張りま~す

「森のいち」は10月7、8、9日、いろいろな手作り作品や古いものに出会えるイベントです

是非お待ちしております
モリコロありがと~


3連休 いいお天気でしたね~
TOKAI ECO FESUTA すがすがしい気候に恵まれ、私自身楽しめました

愛、地球博記念公園、地元という事もあり、友達や知り合いの方々も沢山来てくれて少し気分はピクニック

私のブースからは音楽ステージが見えたので、一日楽しめる事ができました

ワンちゃんも沢山遊びに来てくれて癒され~

ってまた何しに行ってるの~って声が聞こえてきそう~

遊びに来てくれた方、ありがとう

また、「森のいち」のフライヤー配りに協力して下さる出店者さま、作家さまありがとう

よろしくお願いします
TOKAI ECO FESTA
今週末は愛・地球博記念公園 大芝生広場にてエコなイベントです~

連休中開催ですが私は真ん中の24日(土)のみの参加です




TOKAI ECO FESTA 2011 AUTUMN● 日程:
2011年9月23日(祝)/24日(土)/25日(日)
● 時間:
10:00~16:30

● 場所:
愛・地球博記念公園内 大芝生広場
アクセス※愛・地球博記念公園WEBサイトへ

● 料金:
入場無料

● 雨天決行:
※荒天の場合のみ中止

● 来場者見込み:
3日間50,000人

● 主催:
東海エコフェスタ実行委員会

● 後援:
愛知県/長久手町

● 協力:
株式会社流行発信/株式会社名古屋リビング新聞社/株式会社MID-FM
有限会社ラッキーブルックリン/有限会社マーナイス/株式会社エムズカンパニー・レントオール豊田
愛知県都市整備協会/愛知高速交通株式会社 (順不同)

● 特別協賛:
ミサワホーム東海株式会社

● イベント内容

◎手作りクラフト&アートブース 約150店
◎飲食店ブース 約30店
◎環境&エコ&リサイクルブース
◎子供体験ワークショップブース
◎地元アーティストによるステージパフォーマンスなど計画中


お子ちゃまと来る方はボールなんかを持って一日公園を楽しんで下さいね

B級グルメもたくさん来ますよ





10月の営業日
 
もうすぐ10月ですね~
 
早いなぁ~
 
あと15回寝ると「森のいち」&F.45の「森の古道具やさん」です
 
着々といろいろなものを集めていますので是非遊びに来てくださいね
 
秋の「森のいち」は10月7日(金)8日(土)9(日)の11時~16時
カルジーナのお庭にてです
 
フライヤーをあちらこちらで配っているので、初めましての方にご説明を
 
カルジーナの森とは
カルジーナ、SHI-YA、Sun Face. F.45の4件が連なった長屋のお店の総称です
 
プラス移動販売車のリーフ~屋台珈琲車~も仲間です
 
私の店は営業日が金曜日プラス月に数回な営業スタイルです
 
10月の営業日は7、8、9、15、21、28です
14日の金曜日は私用の為、臨時休業させていただきます
 
なかなか平日の営業日がくめなくてごめんなさい
 
 
明日…  あ~もう今日は店の営業日!お待ちしてま~す
 
エコフェスタのお知らせは次の記事にて
 
2日間ありがとう


週末のイベント2日間、無事に終了しました~

遊びに来てくれた皆様、ありがとう~

新しい出会いも沢山あり、実りのある2日間でした


また、「森、道、市場」かなり渋滞したらしく、入場出来なかった方が多数いらっしゃったようで…

チケットをF.45で買って下さった方~ちゃんと入場出来たかな?

私の出店場所も最初の予定とかわり、わからなかったとのお声もあり心配です~

私は会場を見に行けなかったのでまたお話聞かせて下さいね~


2日間、主催者さん、スタッフさんお疲れさまでした!
森、道、市場 雨天決行
おはようございます

森、道、市場開催にあたって変更事項です

雨天順延 となっておりましたが 雨天決行になりました

17日の雨予報によりブースの場所も変更になっています
雨天マップが新しくダウンロードできるようになっていますので森、道、市場のHPでご確認下さいね

17日に行く予定をしている方、雨だと大変ですが主催者、出店者共に楽しんでいただける様、頑張りますのでよろしくお願いします

って私は18日のみですが~
天気どうかな~

今日は金曜日!

店の営業日です

お待ちしておりま~す
森、道、市場
18日は三ヶ根山での壮大なイベント「森、道、市場」です

主催の方の熱い思いをクリマで聞かせていただいてから数ヶ月

参加できることをとても嬉しくおもいます

コンセプトは・・・忘れてしまったモノをさがしに、森へ。

素敵ですね~  

さて当日のMapは会場でも購入できますがダウンロードしてお持ちいただくことをお勧めします

詳しくは 森、道、市場 で検索くだされ~

私は海と山ステージの32番です

18日のみの参加です

17日はカルジーナの森の仲間、Sun-Faceがおりますよ~

今まで森ステージにいます~って言ってたのは間違いでした~

すみませ~ん

森ステージに近いほうの海と山ステージでした~

探して声かけてくださいね~
週末のイベント
お久しぶりでございます
 
毎日毎日ひたすら制作の日々
 
それは…今週末から始まる…秋から冬にかけてのF.45ぶっ飛びスケジュールに備えてです~
 
いろいろなところで皆様にお会いできるのを楽しみに、制作ははきたな~い作業ズボンにブラキャミ一枚で制作に励んでおります
 
まずは17日のイベントのお知らせです
 
 
 peche*~ぺシェ~handmadeマーケット

2011.9月17日(土曜日)
am10:30~pm16:00

場所:いこまい館1階(町民ギャラリー)

愛知県愛知郡東郷町大字春木字西羽根穴2225-4

リバティ、リネンを使ったナチュラルな布小物や
革、グリーン、レジンアクセサリーなど、
素敵な作家さんが集まります。
お気に入りを見つけてくださいね
ワンコイン(500円)手作り体験コーナー(デコ、リバティ小物、キャンドル、タイルのチビ家作り)

*参加してくださる皆様*
*隠れ工房 Green Ocean (ナチュラルアクセサリー&雑貨)
*F.45(JUNK雑貨、グリーン、ガーデニンググッズ)*ステン堂(ステンドガラス) 
*mi couturier39(花雑貨.アケセサリー)*Harp(モザイクタイル雑貨とワークショップ)
*ホイップ(デコ体験、多肉etc)*無花果(流木工作)
*cocoro+(布小物)*RA-KU(編み物)
*焼菓子工房 糖箱屋(スイーツ)*MocuMocu(キャンドル)
*一紋(陶器・グリーン)*leaf(雑貨)
*Onnea(金太郎クッキー)*maman au soleil(木工)
*ann‐ciel(ワイヤークラフト・ミニグリーン)*Elegant Art(ネイルアート・携帯アート)
*Rose(エコクラフト)*café KAME Goju(パン、自家焙煎コーヒー)
*peche*(リバティ、布小物、洋服)

主催のpecheさん 文章お借りしました~

ご縁あってお誘いいただけて嬉しいです

出店者の中に私の委託先のHarpさんも!

タイルのチビ家作りおすすめよ~

食べ物、こだわりの皆様の作品  いろいろ楽しみです♪

遊びにきてね!

18日の森、道、市場のお知らせは次の記事にて~
 
営業ですよ

 
久々ブログ更新でごめんなさ~い
 
朝からお客様「ブログ書いてないから休みかと思った~」 って
 
やってますやってます!
 
 
私、忙しいとついブログをさぼり気味で…すみません
 
毎日仕入れに制作に、はたまた「森のいち」の宣伝活動にとバタバタ動いておりますよ
 
活動は全開で~す
 
止まると寝ちゃうので動き続けてま~す
 
今日の金曜日と11日の日曜日、店の営業日です
 
お待ちしてます
 
 
作品以外にも

 
台風すごいですね~
 
我が家の緑のカーテン、ゴーヤちゃんは疲れ果てた様子でクタクタです
 
ゴーヤチャンプルになれるでしょうか
 
 
昨日のお店は台風のせいか静かな感じ
 
でも夏休み終わったから来たよ~とか他店の方に教えてもらった~とかイベントのフライヤーを持ってきたよ~とかいう方々とゆっくりお話ができました~
 
夕方には新入荷の足場板で棚を作りました
 
大物制作に満足じゃ~
 
病みつきになりそう
 
足場板はアジがありますね~
 
販売もしてますよ!