fc2ブログ
古びた雑貨の制作日記 & 大切な時間
四日市イベント

 
11月3日 (木・祝)は四日市のイベントに出店します
 
雑花+古道具MARKETS
 
四日市オーストラリア記念館    四日市ドームとなり
 
10:00~15:00
 
55店舗のいろいろなお店が並びます
 
私は作品の他にも古道具、サビサビをノア号に満タン積んで行きますよ~
 
遊びにきてね
スポンサーサイト



11月の営業日

 
11月の店の営業日 プロフィール欄には入れたものの告知するのを忘れていました
 
ゆるくてすみません
 
毎週金曜日の4,11,18,25  プラス16(水)20(日)です
 
12月の2日の金曜日は岡崎のイベント出店のため 臨時休業させていただきます
 
よろしくお願いします。
 
はっ 3日のイベントの詳しい告知もしていないわ
 
続く…
覚王山祭り 秋祭終了!



覚王山祭り 秋祭 終了しました~

楽しかったです~

相棒のZuka pubbe さんとは積もる話をたくさんしたり~ 知り合いの方にたくさん会えるのも覚王山のいいところ

そしてわざわざ来て下さったお客様達もありがとうございました

感謝感謝です


鳥かごは中村公園前の街のスパゲッティやさん Nonnaさんにお嫁入り~

嬉しいな

覚王山祭りは遠方からのお客様も多く、新作のおうちは大阪に、缶のグリーンは高山と滋賀へと旅立っていきました

嬉しそうに持ち帰ってくれる姿を見ると一つ一つ気持ちを込めて作品づくりしなくちゃな~と改めて思います

さぁ頑張ろっと

またお会いできるのを楽しみにしております


覚王山の皆様、ありがとうございました
覚王山祭り1日目!


 
覚王山祭り 1日目終了しました
 
気持ちのいい秋晴れ~
 
たくさんの方に遊びにきていただいてありがとうございす
 
 
サビ象くん発見!
 
お洒落~な靴の修理やさんの前におりました
 
お店が素敵なのでサビ象もよく見えちゃうわ
 
私のブースは覚王山アパート付近の交差点の角です
 
あと一日お待ちしております
 
鉄分補給
 
サビサビや雑貨を仕入れましたよ~
 
鉄分いっぱい補充です
 
サビとグリーンってほんとによく合いますね
 
そこに古木の雑貨が加わると最高の組み合わせ
 
仕入れにいった後は制作意欲が倍増で頭パンパンです~
 
明日の店頭、週末の覚王山祭り、お庭づくりに向けて少しでもカタチにして…と
 
そのままのカタチで販売のもの明日の店頭にて~
 
 
そうそう 先日のブログの文章で「チャンネルカチャカチャ」と書いたら…
 
「昭和すぎますよ よしさん」と何人かにつっこまれました
 
確かに
 
今の若い子は何て言うのかな~?
 
チャンネルピッピッ?
素直にチャンネル変えて?
 
うーむ
 
まぁいっか~
 
そんな事より制作頑張ります
 
明日は金曜日!
 
店の営業日です
 
お待ちしております
ワイヤー細工


サビ象くんを作ってからワイヤーいじりがとまりません
 
鳥かご(風)を作ってみましたよ
 
お庭でゆらゆら可愛いかな~
 
F.45はお庭づくりの雑貨盛り込み隊として活動も始めています。
 
素敵なセンスの庭師さんのつくったお庭に雑貨を足したり、色塗りをしたり~
 
庭師さんは雑貨を作れる人をクリマで探していて、み~っけた!みたいな感じで意気投合
 
私も庭をF.45風にやってよ~と言ってもらえる機会が増えてきたものの、木などに関する知識不足で中途半端に足を踏み入れれずお断りしている状況でした
 
ちゃんとアンテナ張っているといい人にめぐり会えるものですねぇ
 
まずはパパママハウスさんの建てたお家のお庭にとりかかっています
 
庭師さんがつくった土台の壁 すごいです
 
アンティークやさんの雑貨もとりいれていますよ
 
また順に画像を載せていきますね
 
な訳で安心してお庭の注文をお受けいたします
 
雑貨を盛り込んだお庭づくりをしたい方はご相談下さいね
 
私の常連さまのお庭も2件やらせていただきます
 
楽しみです~
 
店、クリエーター、お庭づくり と頭のチャンネルカチャカチャかえながら頑張ります~
 
注文のお品も素材待ち以外のものは順にお作りしております
 
20個ほど受けていた注文品、半分位できました~
 
連絡のいっていない方、もう少しお待ち下さい
ほんとにお待たせしてごめんなさい
 
頑張ります~
 
2枚目画像も注文のお品
スウェーデンのテントの布がフタになっている木箱、メガネ入れになるそうです
トイレの看板もいかがでしょう?                                          
お待たせして…

 
昨日の営業日 大遅刻してごめんなさい
 
東名高速集中工事のため
いつもより大分早くに家を出たのですが…
 
11時に間に合わずお客様を待たせてしまって
 
ほんとにすみませんでした
 
全然いいよ~と言って楽しく買い物して下さってありがとう
 
昨日はわざわざ仕事の休みをとってきてくれた方、電車とタクシーで来てくれた方、自分の店を抜け出して来てくれた方 など少ない営業日にお客様が合わせてくれて 
 
ほんとに感謝の気持ちでいっぱいです
 
休みの間にサビサビを置いていってくれたり 
素材を分けてくれる方も金曜日~って来てくれたり
 
ありがたいな~
 
 
自宅から店まで46キロもあるので昨日みたいな渋滞にはまると気持ちが下がりそうになるけれど、そんな方々のおかげですぐにアゲアゲになりました~
 
みんなに応援してもらって幸せです
 
店は少ない営業日だからこそ 新しい商品が毎回入荷しています
 
また宝探しに~
 
お待ちしております
 
 
しかし昨日は教室がキャンセルになったからよかったけど、教室もあったら…と思うと恐ろしい
 
帰り道の高速は岡崎から豊田ジャンクションまで3車線になっていました
 
1車線が狭いので事故が増えそうで怖いわ~
 
気をつけましょうね
 
ではまた
サビ象くん


 
サビサビぞうさん名付けて「サビ象くん」誕生!
 
覚王山 参道ミュージアムではいろいろなゾウさんが並びます
 
私はもちろんサビサビ~
 
ゾウさんに見えるかどうかは置いといて~
 
ゴミじゃ~ん とか ジブリに出てきそう  などなど
好きに思ってくださ~い
 
覚王山の街がアートでいっぱいになりますよ
 
のぼり旗もいっぱい並びます
 
参道ミュージアムは10月22(土)~ 30(日)
 
覚王山 秋祭は
10月29(土)30(日) 
 
10時 ~ 17時
 
覚王山界隈にて 
雨天決行!
 
食べ物、手作り作品、ステージパフォーマンス、ワークショップ、似顔絵
 
などなど楽しいイベントですよ~
 
私も2日間 仲良しの帽子、かばん作家のZukaさんと出店します
 
遊びに来てね
 
 
あ~サビ象くん、我が家の玄関に置いていたのに いなくなったら寂しいな~

覚王山でサビ象くん探してみてね
 
 
癒された~



まりカフェマーケット
終わりました!

告知が遅かったにもかかわらず わざわざ来てくれた方々ありがとうございます

嬉しいです~


カフェの水色のお部屋とF.45の融合

いつもよりサビサビ控えめでシャビーシックな白い作品な感じにしたからか 合っちゃいましたよ~

勉強になりました~

出店者さまも皆様 いい方で楽しくいい一日を過ごせました

ありがとうございます!
店をパチリ


最近店の画像をのせていなかったのでパチリ

外から店内を撮ってみました~
まりかふぇマーケット


イベントのお知らせです

みよし市のMarysCafeさんにて「まりかふぇマーケット」というイベントに参加させていただきます

今までと違う感じの雰囲気なので楽しみでもありドキドキしています

カフェのオーナーの主催者さまから ここの場所を飾ってね~と画像がきたのが水色のお部屋

エレガントです~

F.45がどんな雰囲気になるかな~

10月16日 雨天決行

10時~16時

みよし市三好上222-1

Marys Cafe にて

15件ほどの出店です

足つぼ 姓名学鑑定や手作り雑貨 お弁当 などなど

クリマでお声をかけていただいての初参加です

10月、11月はイベントがたくさんありますね

いろいろな方からイベントにお誘いいただいて ほんとにほんとにありがたく思います でもお断りしなくてはいけない事が多くなってきて申し訳なく思います

タイミングがあえばどこでも参加させてほしい気持ちでいっぱいなのでまたお誘い下さいね


また、イベントの主催をお考えの方~

カルジーナの森のお庭は貸し出しもしていますよ

カモーン岡崎



15日土曜日は店の営業日

お待ちしております♪
14日は臨時休業です
くどいですが~
 
14日は本来営業日の金曜日ですが 臨時休業させていただきます
 
 
何の用事かというと~
 
旅行や娘の行事なんかではなく… 
消防署で防火管理者の資格をとる講習会に2日間行かなくてはなのです
 
マンションの役でね~
 
あみだくじでね~決まったからしょうがないね~
 
一日目の午前中は睡魔との戦い
 
午後からは実技で消火器の使い方や煙体験 
 
一度やってみたかった地震体験車では震度7を味わいました
 
動けないね~ 
 
7なんて来ちゃったら
 
座っているのがやっとですね~
 
怖い怖い~
 
今日は体験だからちょっと楽しかったけどね
 
 
明日は一日 講習です
 
今日も作品のネタ帳にφ(._.)メモメモ 
 
明日もひたすらφ(._.)メモメモ
 
 
寝ないように頑張ってきます!
 
15日土曜日は営業です
 
お待ちしております
森のいち 終了!


 
3日間の 森のいち 、同時開催の F.45 森の古道具やさん  無事に終了しました
 
たくさんの方にお越しいただき嬉しく思います
 
初日は風が強く、2日目は謎の小さい虫の発生、なんて事もありましたが 雨の心配もなく、事故もなく終われてほっとしています
 
 
出店者さま、ほんとにお疲れさまでした
 
皆様 積極的にいろいろ交流を深めてお話したりしてて
 
お客さまも出店の方と話ができて楽しかったという声をたくさん聞けました
 
いい方ばかりでよかった~
 
私も一日目はほとんど店から出られなかったけど、2日め3日めはお話できたり、たくさん買い物ができて幸せ
 
また春もよろしくお願いします
 
 
そして私の店に来て下さった方々もありがとう!
 
古道具やさん ってイベントにもかかわらず作品がたくさんお嫁いりして嬉しい~
 
また秋の新作をモリモリ作っていきますね
 
って秋っぽい季節ものをつくれる訳じゃないけどね 
 
そしてカルジーナの森スタッフの仲間達 お疲れさま!
森のいち前に体調崩して準備が遅れてる私を手伝ってくれたり栄養ドリンク買ってきてくれたりして
 
みんなもヘトヘトなのにありがとね
 
また一緒に頑張りましょうね!
 
 
さぁ今日の私は謎の全身筋肉痛にも負けず洗濯を7回も頑張りました
 
たたむの面倒だぁ~
 
娘にやらせよ~っと
 
 
画像はRosie&Bianceさんのペットのロージーちゃん
 
ラブリ~
 
おとなしくて飼いやすいそうですよ
 
森のいちのアイドルでした
 
 
 
私の店の臨時休業のお知らせです
 
14日 金曜日 私用の為 お休みさせていただきます
 
15日 土曜日は営業です
 
16日 日曜日は三好市のマリーズカフェさんのイベントに参加させていただきます
 
また詳細は後日にでも
森のいち 一日め
いよいよ始まりました森のいち!
 
F.45の森の古道具やさんも同時開催です
 
今週は発熱、頭痛がひどく思うように準備が進まず、ブログで出店者さまのご紹介もたくさんできず、ごめんなさ~い
 
今日は元気に森のいちを迎える事ができました
 
たくさんのお客様にオープン前から並んでいただき、感激です
 
ありがとうございました!
 
皆様お気に入りに出会う事ができたかな?
 
いい出会いはあったかな?
 
出店者さま、お客様も何か得るものがある森のいちであったら嬉しいな
 
私の店もまだまだ商品追加しながらあと2日間 森の古道具やさん 頑張ります
 
是非お待ちしてま~す
 
今日の様子はまたまたSun Faceのブログでお楽しみ下さいませ
 
 
ふるいものとお菓子と


 
10月5日 水曜日 知立市の某お宅で素敵な一日カフェが出没します
 
個人宅の為、住所はこちらにお問い合わせ下さいませ~

素敵なお店、私の作品とSHABBY DAYS さんの古いもの、そして私の大好物のdolcemente(a)さんのお菓子も委託での参加です

他にも素敵な出店者さまや委託のかたも
素敵な一日カフェだろうな~
 
行きたいけど、私は森のいちの準備で我慢我慢
 
 
今日はカルジーナの森のオーナー4人で豊川稲荷に森のいちの成功祈願に行ってきました~
 
神だのみしてきましたよ
 
100円のお賽銭でしっかりと
 
 
 
森のいち 出店者さまのご紹介



私の携帯に画像がある方だけの数少ない出店者さまのご紹介です

もっとまめな性格ならば…

いろいろな方とイベントでお会いしてたはずなのに…

まずはcafeくらがりさんに工房をかまえている「Calm Glass」さん

透明感溢れるガラスアクセサリー 小さな宇宙を感じさせる作品です

私も欲しいものの一つなので楽しみ~

7日だけの出店なのでお見逃しなく~

画像 ぶれぶれで台無しでごめんなさい~


次にいこまい館のイベントでご一緒だった「隠れ工房Green Ocean」さん

レジンを上手につかったアクセサリーのお店です

透明感溢れる可愛いアクセサリーはイベントでも人気でしたよ

欲しい~

3日間とも出店です
森のいち 出店者様のご紹介


革工房Sun Face、ハンドメイド革職人まつのブログ


森のいち出店者さまの一覧です。

●hako_kacha (焼き菓子、小さな雑貨):8日
●K2(トールペイント、布小物):7日
●hana*como(アクセサリー):7日 ☆ http://como.girly.jp/
●cotton mama(布雑貨):7、8日 ☆http://ameblo.jp/mamacotton/
●宮ザキ園(お茶):7日  ☆http://www.miyazakien.com/
●ちゃるも(布小物):9日    
●Calm Glass(ガラス、アクセサリー):7日
●*yuyu*(布小物):7日   ☆http://ameblo.jp/hikairu/
●aromasalon~larima~(aromaバスボブ作り):7日 
●nigiri(ポストカード、カード類):8日
●ベーグル庵(ベーグル、手作り雑貨):7日  ☆http://b-an.jp/
●隠れ工房Green Ocean(手作りアクセサリー、雑貨):7~9日 ☆http://shop-green-ocean.com/
●SiS(アクセサリー):8、9日   ☆http://ameblo.jp/sis-handmade/
●早川商店(カントリーグッズ、手作りグッズ):8日
●にじいろクレヨン(紙もの雑貨、小物):8,、9日   ☆http://niziiro-crayon.petit.cc/
●雑貨Cyan(手作り雑貨):7、9日
●sifu(布小物):9日
●工房art-suru(金属小物):8、9日
●Rosie&Biance(編み物、布小物):9日
●nana(ベビー雑貨):8、9日
●HARU(植物、雑貨):7日   ☆http://ameblo.jp/haru-green-zakka
●Chiriri(木工、雑貨):7日   ☆http://ameblo.jp/chiriri-kyh/
●Libre mama(麻、布小物、ドライフラワー):9日
●pincushion(ブリザーブド、ドライフラワー):7、9日 ☆http://pincushionyuyu.blog.fc2.com/
●とげ工房(消しゴムはんこ):7、9日   ☆http://togekobo.blog.fc2.com/
●森の花畑(野菜、果物):7日   ☆http://www.colorblog.jp/blog/hanabatake/
●dorp+(小物、編み物):8日
●Sui-n(布小物):8日
●ホットラックカフェ(アンティーク食器):8日
●リリアン(紙物、木工):8日
●ばん商店(古道具):8日
●カフェキート(焼き菓子):9日
●AKA TOMO(イラスト似顔絵):9日   ☆http://ameblo.jp/akaminetomoya/
●un,souriru(ハンドメイド雑貨):7日    ☆http://unsourire2010.web.fc2.com/index.html
●すまいる堂(布雑貨):7日   ☆http://ameblo.jp/kirakiramama-sumairudou/
●MILKMIA(布雑貨、編み物):7日  ☆http://ameblo.jp/milkmia2011/
●Hugyui(消しゴムはんこ):7日
●まんまるちゃん(おむつケーキ):7日  ☆http://yaplog.jp/manmaru-chan/
●Snow(布雑貨):7日
●SUHY(陶器):7日
○CHICHIcafe(焼き菓子):9日
○kukuru&au soleil(木工、ワイヤー、小物):7日
○けまけま(ドリームキャッチャー):8、9日



HPなど抜けているところを埋めた情報はまた後日お知らせいたします
repos さんに納品


 
先日、素敵な雑貨カフェに納品に行ってきました
 
実はずーっと前に「夏の間にいきます!」って約束をしてて
 
完全に秋になる前におじゃまできてほっ
 
お店は2階、階段をトコトコ登って素敵なドアを開けると…画像の古道具ゾーン 買いたいものだらけを我慢して~隣のスペースはお洋服やアクセサリーや作家さんの作品など   
カフェスペースの前には食器類や革小物、雑貨などなど 
いろいろあるのにスペースごとに上手に陳列してあって すごくいい感じでした勉強になる~
 
カフェスペースももちろん素敵
 
そしてランチやケーキ、どれもうまうま
 
そんな素敵なお店に並べてもらえて私の作品達も幸せです
 
 
repos 
 
江南市北山町東132 2F
 
 
9時~18時
 
定休日 日曜日と第1,第3月曜日
 
臨時休業もたまにあるのでブログでご確認を!
 
またランチいこ~っと
 
 
10月5日には知立に一日カフェが出没!
 
またお知らせします
あと数日で!
先日の岡崎イベント 沢山のお客様に来ていただいてありがとうございました!

常連さまの近況報告、前に購入して下さったのを飾ったお家の写メを見せてもらったり 嬉しいですね~

差し入れもありがとう!

森のいち に行くよ~の声もたくさん聞けて♪
お待ちしてます


~あと数日で秋の森のいちです

春と違う事は同時開催で
F.45は「森の古道具やさん」をやっちゃいます

去年の10月にもお庭で開催しました

今回で2回目です

前回はお庭の全体も使いましたが今回は廊下と店内と7日には1ブースを借りての開催です

はぁ~ドキドキ

お庭の出店者さまを見る楽しみでワクワク

やることいっぱいであせあせっ


今日みたいないい天気になりますように!